道頓堀を船から見られるとんぼりリバークルーズに乗ってきた
- 投稿した日
- 更新した日
- 書いたひと
- ひらたけ
大阪の観光地といえば!で真っ先に名前が上がる、 大阪の有名スポットのひとつ「道頓堀」 。そんな道頓堀の「川からの眺望」を楽しむことができる「とんぼりリバークルーズ」に乗ってきました。
「とんぼりリバークルーズ」は、 大都会大阪の街を流れる道頓堀川を運行している船に乗って川からの景色を楽しむことが出来る 20 分間ほどのクルーズ です。有名なグリコサインが見られる丸い形状をした橋から東のほうへ少し移動したところにあるドン・キホーテ道頓堀店の近くに乗船場があり、そこから船に乗っていくつも架かっている橋の下をくぐって戻ってくるというものです。
縦長の特徴的な形をした観覧車のあるドン・キホーテの近くでチケットを購入し、船に乗り込みます。
もう 1 分後くらいには船が出発する、くらいのタイミングでチケットを購入したので、まあ次の船かな~とのんびりしていたら、すぐ乗って下さい!と言われながらチケットとクルーズについて書かれたパンフレットを手渡されました。慌てたくないかたは、船が出発してからチケットを購入したほうがいいかも。
船には多くのお客さんが乗船しており、半分くらいは外国から来られたかたのように見えました。最近は本当に海外から観光に来られているかたが多いですよね。
一緒に乗船しているクルーのかたの合図で、船が動き出します。周辺にいるひとたちに向かって手を振るように指示があり、みんなで手を振ります。 手を振り返してくれるひとがものすごく多かったのが印象的 でした。私もこの辺りを歩いているときに川から手を振られたら、ちゃんと返してあげたいものです。自分がされて嬉しいことは、ひとにしたほうがいいですからね。
船は道頓堀川をどんどん進んでいきます。少し進むたびに目の前に橋が現れ、その下をくぐります。 これだけたくさんの橋が架かっているのも大阪らしい景色 だなあ、と感じます。橋はひとつひとつ見た目が異なり、歴史がありそうなものから新しそうなデザイン性の高いものまで様々。
ガイドのかたの案内によると、道頓堀の名前の由来は「道頓さん」というひとが道頓堀川の工事に携わっていたからだそう。
川の途中で U ターンをし、元の船着き場へと戻っていきます。道頓堀といえばグリコの看板ということで、 看板の正面で写真撮影タイムが用意されていました 。看板の近くに架かっている戎橋はいつも大混雑でなかなか写真を撮影しづらいですが、この船からなら正面からきれいに撮影ができます。
この 道頓堀のグリコサインは 2014 年にリニューアルされた 6 代目 だそう。同じ大阪市内にある 江崎記念館 というところで各時代のグリコサインのジオラマを見られるのだとか。昔のグリコサインを見たことがなく、どんな感じだったのか気になってきたのでそのうち行ってみたいですね。
撮影タイムが終わり、船は最初にとまっていた船着き場へと移動します。最後は大阪締めと呼ばれる手拍子をしてクルーズは終了です。
あっという間の 20 分でしたが、 思っていたよりも充実した時間を過ごすことができました 。ひとりで街を歩くのもすきですが、ガイドをしてくださるかたがいると知らない情報を得られたり、気づかずに通り過ぎてしまうようなものに注目できたりしていいですね。
大阪へ観光に来られたときは、ぜひ乗ってみてはいかがでしょうか。