JR東西線御幣島駅周辺の地下道を歩く
- 投稿した日
- 更新した日
- 書いたひと
- ひらたけ
大阪市の京橋駅から尼崎市の尼崎駅までを結んでいる JR 東西線、その途中にある駅「御幣島駅」周辺には地下道があります。知り合いの中でこの御幣島駅の話題が出ていたこともあり、 御幣島駅とその周辺に広がる地下道を歩きに行ってきました🚶
御幣島駅は大阪市西淀川区にある地下駅で、梅田のあたりにある北新地駅から新福島駅、海老江駅を通って淀川の地下を抜けた先にあります。
地下にある改札を出ると南北に伸びる地下通路があり、その南側が、近くにある道路の交差点の地下に整備されている「歌島橋地下道」に繋がっています。
御幣島駅には 1 年くらい前にも来たことがあるのですが、この地下道と交差点が大変分かりづらい構造をしていて、迷子になったのを覚えています。というのも、この 歌島橋交差点からは 5 つの方向に道路が伸びて おり、 それぞれの道路の左右の歩道に地下道への出入り口が整備されている のです。
以前周辺を歩いた際に、地上から地下道に入って、地下道を歩いて地上へと出たら、入ったところと同じ入り口だったときには頭を抱えました。地上に横断歩道が無く、横断するには必ず地下を歩く必要があったので地下へと潜ったのですが…。横断できず。
ただ、先ほどの地図の写真を見た方には「この案内地図を見ながら歩けば迷わないでしょ」と思われるかもしれません。御幣島駅の改札を出てすぐのところには、床に それぞれの出口に振られた番号とその近くにある施設の名前が書かれた案内標示が整備 されています。出口の番号ごとにそれぞれ色分けがなされていて、その 出口へと誘導する色付きのライン も引かれていました。
今回御幣島駅を訪れた私も、この案内に従って移動することで無事目的の出口にたどり着けたのですが、以前訪れた際にこのような案内を見た覚えがありませんでした。
不思議に思って調べてみると、どうやら 昨年 2023 年の秋頃に整備された新しい案内標示 のようでした。私の他にも迷子になった人がたくさん居たんだろうか…。
分かりやすくなったというのは本当にとても良いことなのですが…迷子になるという覚悟を決めて訪れたので、安心したような肩透かしを食らったようなような。そんな気持ちです。
あと御幣島駅の改札でて北側に伸びる通路が、話題になってた「8 番出口」っていうゲームっぽい雰囲気ある。こちらは 3 番出口ですが。