Hiratake Web ロゴ

スタバのロイヤルアールグレイブーケフラペチーノを飲む

投稿した日
更新した日
書いたひと
icon
ひらたけ

あっという間に過ぎ去った 2024 年。キラキラとしたクリスマスが終わったばかりの 先月 12 月 26 日からスターバックスコーヒーで年末年始の新作ティービバレッジが新発売 となりました。冬真っ只中の寒い日でしたが、気合を入れて新作フラペチーノを飲みにさっそくスタバへ行ってきました⛄️

年末年始に全国のスタバで販売を開始したドリンクは 「ロイヤルアールグレイブーケフラペチーノ」「ロイヤルアールグレイブーケ & ティーラテ」「ハニージンジャーチャイティーラテ」 の 3 種類。どのドリンクもアールグレイやチャイなどのティービバレッジ。

寒い中早起きして、販売開始初日の朝の行列ができているスタバでさっそく注文したのは「ロイヤルアールグレイブーケフラペチーノ」。お会計を担当してくださった方が、大混雑でバタバタと忙しい中最後に「楽しんでくださいね~」みたいな感じで声をかけてくださり、なんだかうれしい気持ちに。

スタバのロイヤルアールグレイブーケフラペチーノの写真

店内用のグラスで用意していただいたフラペチーノは、写真だと少し分かりづらいですが淡い茶色っぽい色をした部分と淡いピンク色をした部分の 2 層になっているのが見えます。上のピンク色の部分はラベンダーアールグレイ風味のムースだそうで、ふわっとなめらか。

上には白いクリームと、散りばめられたピンクと紫のパステルカラーなフィアンティーヌ。期間限定フラペチーノではちょいちょい見かけますが、クレープ生地を薄く焼いて砕いたものだそう。

さっそく飲んでみると、見た目同様に味も華やか。直接匂いを嗅いでもあまり感じられなかったのですが、飲むとフワッと香りを感じるみたいな。寒さで鼻がやられてただけかもしれないけど…。花っぽいフローラルな香りの後からやってくるのはお茶の味。茶葉には紅茶、烏龍茶、ジャスミン茶をブレンドしているらしい。


後半にフィアンティーヌと思われるものがストローに詰まってちょっと飲みづらいところはありましたが、非常においしいフラペチーノでした。

「ロイヤルアールグレイブーケフラペチーノ」と「ロイヤルアールグレイブーケ & ティーラテ」は今月 1 月 14 日まで、「ハニージンジャーチャイティーラテ」が 4 月 8 日までの販売を予定しているそう。店舗によっては早めに売り切れてしまう場合もあるので、気になる方はお早めに近くのスタバへ行きましょう💨