Hiratake Web ロゴ

ゴンチャのいちご杏仁ミルクティーを飲む

投稿した日
更新した日
書いたひと
icon
ひらたけ

台湾で生まれたティーカフェブランドの貢茶(ゴンチャ)で 毎年春の風物詩だという「いちご杏仁」が先月 2 月 17 日から発売 ということで、飲みに行ってきました🍓 調べてみると 2022 年の春に登場して以来毎年販売されているようで、期間限定ドリンク史上最大のヒットを記録 しているくらいの人気ドリンクとのこと。

今回期間限定で発売されたドリンクは 「いちご杏仁ミルクティー」「いちご杏仁フローズンティー」「いちご杏仁アーモンドミルクティー」 の 3 種類。どれも気になりましたが、迷ったときはとりあえず一番上に載ってるものを頼んでおけば間違いないだろうということで 「いちご杏仁ミルクティー」を注文 しました。

注文時に カスタマイズできるのは「甘さ」と「氷の量」と「トッピング」 となっていました。今回は甘さはふつう、氷の量は少なめを選び、追加のトッピングはせずそのままのお味を楽しむことに。

ゴンチャのいちご杏仁ミルクティーの写真

お店を訪れたのがもうすぐ 21 時になろうかという遅い時間だったのですが、店内は大勢のお客さんで溢れかえっていました。今回はフードコート内にある店舗を訪れたのですが、やはり若者の姿が多め。私が訪れたタイミングでは、ゴンチャの列に並んでいるのは女性客だけでした。

レシートに印字された番号が呼ばれ、ドリンクを受け取ります。今回はピタッと閉じるシール状のフタではなく透明なドーム状のフタ。中身が見える透明なカップを横から見てみると 春らしい桃色のボディに鮮やかないちご色のソース が混ざっていて、その上には ミルクフォームと思われるトッピング がされています。

飲んでみると、お味はいちごミルクのようなまろやかで優しい雰囲気。ICED しかないドリンクですが、冷たさは常温よりちょっと冷たいかな?というくらいでキンキンに冷えているという状態ではありませんでした。中に氷が入っているので時間の経過と共に徐々に冷たさは増していきましたが、訪れた日が普通に気温 3 度とかだったので冷たすぎないのはとても助かります。

甘さを「ふつう」にしましたが、意外と甘さは控えめ。上に乗っているミルクフォームは当然甘かったですがそれ以外の部分、特に杏仁っぽい味がする部分は「砂糖入ってないんか?」と思うくらいな感じ。フタがシールではなかったので振ることなく飲んだのですが、ストローとかで混ぜて飲んだほうがおいしいかも。


毎年春の人気商品ということで期待しながらのゴンチャ訪問でしたが、ほどよい甘さと杏仁豆腐っぽい味といちごのソースが合わさって非常においしかったです。ごちそうさまでした。