サーティワンアイスクリームのハイカラ抹茶あんみつを食べる
- 投稿した日
- 更新した日
- 書いたひと
- ひらたけ
サーティワンアイスクリームでは毎月新作フレーバーが登場しています。そんな サーティワンアイスクリームの 2 月・3 月の新作フレーバー「ハイカラ抹茶あんみつ」 を食べに行ってきました🍨 先月がバレンタインに向けた新作で 2 月中旬ごろまでの販売だったので、今月の新作は 2 月中旬からと期間長めの販売。
少し早く春を感じられる「和」な雰囲気のアイスクリームを食べてほっこりしに行ってきました。
お店を訪れたのは 3 月の初め。しばらく厳しい寒さが続いていたのに、急なぽかぽか陽気で外の気温は 20 度近くまで上がったこの日。こんな暖かい日は絶好のアイス日和だということで、少しお散歩をしつつさっそくお店へ。みんな考えることは同じなのか、店内はアイスを求めるお客さんで溢れかえっていました。
さっそくお店で注文したのは、今回のお目当ての新作フレーバー「ハイカラ抹茶あんみつ」。休日を利用してハイカラな港町・神戸を訪れ、神戸市内のサーティワンにて注文したこのアイスは 和の雰囲気を感じる緑色の抹茶アイスクリーム と、暖かな陽の光を眩しく反射する 白い色をしたアイスクリーム の組み合わせ。
白いアイスクリームはバニラアイスクリームかと思いきや、どうやら ミックスフルーツ風味アイスクリーム のよう。また、アイスクリームに混ぜられたトッピングも賑やかで、あんみつには必須な 餡要素として「黒蜜入りこしあんリボン」 に フルーツ果肉や寒天風ゼリー と様々。
食べてみると、まず感じられるのは抹茶の独特な味。宇治茶の老舗、北川半兵衛商店の抹茶を使用しているとのことで、なんだか良いお茶の味がするような気がします。黒蜜入りこしあんリボンとの相性は当然ながら非常に良く、黒蜜のねっとりとした甘さがたまらないおいしさ。
そんなお茶の風味で「和」なテイストのアイスクリームに混じって顔をのぞかせるのは、フルーティでちょっぴり爽やかなミックスフルーツ風味アイスクリームやフルーツ果肉と寒天風ゼリー。こちらも当然のことながら抹茶との相性ばっちりで、ほどよい酸味と食感が非常に良かったです。
ちょうど暖かい日だったということもあって、より春らしく感じられたおいしいアイスクリームでした。なんかこう、日本庭園みたいなとこで座ってゆっくり食べたい気持ちになりました。ごちそうさまでした。