タリーズコーヒーのアーモンドプラリネソイラテを飲む
- 投稿した日
- 更新した日
- 書いたひと
- ひらたけ
タリーズコーヒーで タリーズオリジナルの豆乳を使用した季節限定ドリンクが発売された と聞いて飲みに行ってきました☕️ 私は数ヶ月おきに豆乳を 3 ケースとか 4 ケースとかまとめ買いするくらいには 豆乳がすきでよく飲んでいる し、季節限定以外のドリンクを注文するときは 大抵ソイミルク変更のカスタマイズをする ので、豆乳のドリンクが出たとなればそれは行くしかないでしょうということで。
季節限定で発売されたドリンクは 「アーモンドプラリネソイラテ」「豆乳アサイーバナナスワークル」「クリーミーハニーメープルラテ」 の 3 品。そのうち、デフォルトで豆乳が使われているのは「アーモンドプラリネソイラテ」と「豆乳アサイーバナナスワークル」。
標準では豆乳が使われていない「クリーミーハニーメープルラテ」も、カスタマイズでソイミルクに変更できるようでした。
豆乳が使われているドリンクのうち、どちらにしようかと悩んだのですが、お店を訪れたのがまだ普通に寒い日だったのでホットとアイスを選ぶことのできる「アーモンドプラリネソイラテ」を注文することに。Tall サイズでお値段は税込み 680 円。
しばらく待って用意していただいたドリンクは、タリーズの季節限定ドリンクらしい見た目のホイップクリームが浮かべられたもの。こちらは 全て豆乳で作る乳製品不使用のドリンク らしく、上に浮かべられているのも豆乳のホイップクリームだそう。
そんな豆乳のホイップクリームの上には、おいしそうなキャラメル色をした粒がトッピング。商品名にある 「プラリネ」とは煮詰めた砂糖にローストしたナッツを加えてキャラメリゼしたもの だそうで、おそらくトッピングされているのがアーモンドのプラリネなるものなのでしょう。
店内に置かれていたマドラー的なやつで上のホイップクリームとトッピング部分をつついて食べてみると、豆乳が使われているからか甘さがやや控えめなクリームと、カリカリと楽しい食べ心地のナッツの味が口の中に広がります。
ドリンクのほうを飲んでみると、豆乳の味よりはアーモンドっぽい味がつよめに感じられるもの。特に後味がすごいアーモンド感あります。ソイラテにアーモンドシロップが加えられているそうなので、その味なのでしょうか。私は普段、諸事情でナッツを食べるのを控えているので久しぶりにナッツを味わった感があるのですが、この香ばしい味がいいですよね。おいしい。
ナッツらしい香ばしい味が楽しめて、普段のソイラテとはまた違った雰囲気のドリンクで良かったです。もう少し暖かくなったら豆乳アサイーバナナスワークルのほうも飲んでみたいところ。ごちそうさまでした。