Hiratake Web ロゴ

シナボン·シアトルズベストコーヒーへ初めて行ってきた

投稿した日
更新した日
書いたひと
icon
ひらたけ

以前から気になっていた シナボン·シアトルズベストコーヒーへ行ってきました☕️ シナボン·シアトルズベストコーヒーは、シナモンロール専門店の シナボン とコーヒーショップの シアトルズベストコーヒー がコラボした店舗で、全国に 24 店舗ほどあるようです(2025 年 4 月現在)。

今回訪れたのは ルクア大阪 の地下 1 階にある シナボン·シアトルズベストコーヒールクア大阪店。朝 7 時から営業しているので朝食を食べながらカフェでのんびり過ごしたい人にも、駅直結の商業施設にあるので出張や旅行の移動での待ち時間に利用するのにも便利です。

平日の 8 時前くらいにお店を訪れましたが、席は 1/3 ほどが埋まっている程度でかなり余裕がありました。たくさんのオフィスが集まる梅田の店舗ということで、スーツ姿でパソコン作業をされている方の姿が目立ちます。

シナボン·シアトルズベストコーヒールクア大阪店のセサミクロワッサンハムチーズとSBCラテ(ホット)の写真

空いている席を確保し、レジでメニューとにらめっこしつつ注文と支払いを済ませます。

注文したのは、シアトルズベストコーヒーのモーニングメニュー 「セサミクロワッサンハムチーズ」 のドリンクセット。飲み物は 「SBC ラテ」 を選択。SBC はたぶん「Seattle’s Best Coffee」の略。店名を冠するということは、きっと看板メニューに違いない!ということで。

また、せっかくシナボン·シアトルズベストコーヒーに来たということで、シナボンの看板メニュー 「シナボンクラシック」 も注文しました。モーニングのセットと、大きなシナモンロールを合わせて、お値段 1,170 円。

シナボン·シアトルズベストコーヒールクア大阪店のシナボンクラシックの写真

温かくてふわふわのラテを飲みつつ、まずは「セサミクロワッサンハムチーズ」をパクリ。中には商品名にもあるハムとチーズ、それからトマトとレタスがサンドされています。具材を挟んでいるのはクロワッサンで、外側にはたっぷりのゴマ。

具材と共に中に入っている若干黄みがかったトロトロのソースが非常においしかったです。チーズっぽい濃厚さもありつつ、マヨネーズっぽい味もするけど、酸味が全然無い感じ。ゴマの風味なのかクロワッサン表面の焦げなのかは分からないですが、ちょっぴり感じられる苦みがいいアクセントになっています。

続いては「シナボンクラシック」をいただきます。華麗なるナイフ捌きでいい感じに…ちょっとぐちゃっとしつつ食べると、シナモンのスパイス感もありつつガツンと来る甘さ。コーヒーとの相性抜群のお味。サイズが思っていたよりもかなり大きく、食べごたえもあります。おいしい。

相変わらずナイフとフォークの扱いに苦戦しつつも、無事に完食。ナイフが出てくるたびに「ナイフ 使い方」とかで検索している気がする。


初めて訪れたシナボン·シアトルズベストコーヒーでしたが、朝早めの時間だったからか混雑もしておらず、快適な時間を過ごすことができました。ごちそうさまでした。