Hiratake Web ロゴ

特急しらさぎに500円で乗車できるEXサービス限定乗継きっぷを使ってみた

投稿した日
更新した日
書いたひと
icon
ひらたけ

米原と敦賀を結ぶ 特急しらさぎにたったの 500 円で乗車できるきっぷがある と聞いて利用してみました🚋 特急しらさぎに米原駅から敦賀駅まで乗車すると 通常は 2,150 円かかる はずですが、それが 1,650 円引きの 500 円になる らしい。ワンコインランチならぬワンコイン特急。


このすごい割引率の特急しらさぎのきっぷは、スマート EXEX 予約 を利用して 東海道新幹線を米原駅まで乗車 もしくは 米原駅から乗車する場合に利用できる特別なきっぷ となっています。たとえば、京都駅から東海道新幹線に乗車して米原駅へ、そこから特急しらさぎに乗り換えて北陸方面へと向かう場合などに利用可能です。

関西から敦賀へ向かう場合は、大抵の場合 特急サンダーバードに乗ったほうが乗り換えもないし料金も安い のですが、こちらの 500 円で特急しらさぎに乗車できる乗継きっぷを利用したほうがお安くなるケースもあります。

大阪・京都と敦賀を結ぶ特急サンダーバードは全車指定席となっており、自由席がありません。それに対し、米原駅に停車する東海道新幹線は自由席があります。なので「自由席でもいいからとにかく安く移動したい!」という場合には、乗継きっぷを利用するとお得かも。

米原駅と敦賀駅間の特急しらさぎに乗車するEXサービス限定乗継きっぷの写真

特急サンダーバードの指定席で移動した場合と、東海道新幹線の自由席(通常期、スマート EX を利用)と特急しらさぎの乗継きっぷで移動した場合の料金を比較してみると、以下の通り。

京都駅から敦賀駅 へ向かう場合:

  • 特急サンダーバード(指定席): 3,420 円
  • 東海道新幹線(自由席)+ 特急しらさぎ(指定席): 2,660 円(2,160 円 + 500 円)

新大阪駅から敦賀駅 へ向かう場合:

  • 特急サンダーバード(指定席): 4,700 円
  • 東海道新幹線(自由席)+ 特急しらさぎ(指定席): 5,010 円(4,510 円 + 500 円)

新大阪からの場合は特急しらさぎの乗継きっぷを利用するほうが高くなってしまうので、京都まで新快速で移動してから東海道新幹線に乗るか、普通に特急サンダーバードに乗車するのが良さそうです。

米原までの在来線特急と米原からの在来線特急を予約する画面の画像

そんな 500 円で乗車できる、特急しらさぎの EX サービス限定乗継きっぷの予約方法はちょっぴり複雑。まずは スマート EX もしくは EX 予約 で、米原駅までの新幹線または米原駅からの新幹線を予約します。

EX サービスで新幹線を予約したら、完了画面もしくは予約の詳細確認画面にある 「EX 旅先予約」というボタン を押して画面を移動。表示された画面内にある 「米原乗継きっぷ」というバナー を探します。バナーを押すと在来線特急を予約する画面が表示され、この画面からワンコイン特急のしらさぎを予約することができます。

北陸方面から米原駅で東海道新幹線に乗り換える場合は「新幹線乗車前の在来線特急予約」を、米原駅から北陸方面への特急しらさぎに乗り換える場合は「新幹線乗車後の在来線特急予約」を選択します。ボタンを押すと再びページが移動し、JR 西日本の予約サービス「e5489」の画面に切り替わります。

米原から敦賀へ向かう特急しらさぎを予約する画面の画像

今回私は、新大阪駅から米原駅まで東海道新幹線に乗車して 米原駅から敦賀駅へ向かう特急しらさぎを予約 しました。特急しらさぎを予約する「e5489」の列車検索の画面では、発駅となる「米原」と時間が入力された状態となっていて、目的地となる駅を入力して検索することになります。今回は着駅に「敦賀」と手動で入力して列車を検索しました。

検索で出てきた列車には、設定のあるトクトクきっぷのところに「EX サービス限定 乗継きっぷ」の文字が表示され、列車を選択すると料金が 500 円となっていることが確認できました。本当にワンコイン。特急しらさぎは全車指定席となっているので、この乗継きっぷの場合も座席を指定することができます。

画面上でいい感じの場所を選んだり、JR 西日本の会員サービス WESTER ID でログインしたりしつつ、決済画面へと進んで予約。こちらの乗継きっぷは 紙のきっぷとして発券が必要 で、また JR 東海が運営する東海道新幹線からの乗継ですが JR 西日本の駅でしかきっぷを受け取れない ため、そのことを説明する注意事項が繰り返し表示されました。

予約したきっぷを受け取ったら、あとは EX サービスを利用して東海道新幹線に乗車して、発券したきっぷで特急しらさぎに乗車するだけです。


特急しらさぎに 500 円で乗車できる EX サービス限定乗継きっぷを利用してみましたが、乗車券と特急券を合わせて 500 円で乗車できるのが安すぎて驚きでした。普通列車で移動しても 860 円かかるので、それよりも安い。

今回は新大阪駅から米原駅まで指定席で移動したので、普通に特急サンダーバードに乗って移動したほうが乗り換えもなく料金も安いのですが、普段利用しないルートでの移動ということでなんだか新鮮な感じがして良かったです。