Hiratake Web ロゴ

ゴンチャのドリーミーピーチミルクティーを飲む

投稿した日
更新した日
書いたひと
icon
ひらたけ

台湾で生まれたティーカフェブランドの貢茶(ゴンチャ)で 夏が旬の桃を使った新作ドリンクが今月 7 月 3 日から発売 ということで、飲みに行ってきました🍑 いよいよ夏本番、強い日差しに、当たり前のように 30 度を超えてくる気温。そんな暑さの中、冷たいドリンクを求めてさっそくお店へと向かいました。


今回期間限定で販売を開始したドリンクは 「ドリーミーピーチミルクティー」と「ドリーミーピーチティーエード」「ドリーミーピーチスパークリングティー」 に、終売したフローズンティーに変わって販売を開始したジェラッティーの期間限定商品 「ドリーミーピーチジェラッティー」 の 4 種類。

新しく登場したジェラッティーや、昨年のこの時期に桃のドリンクが販売されていた際にはなかったスパークリングティーも気になりましたが、まずはやっぱり一番スタンダードなものをということで 「ドリーミーピーチミルクティー」を注文 しました。

注文時には 「甘さ」と「氷の量」と「トッピング」がカスタマイズ可能 で、今回は甘さは普通、氷は少なめを選択。トッピングなしで、お値段は 650 円(税込み)でした。

ゴンチャのドリーミーピーチミルクティーの写真

今回は平日のお昼すぎにお店を訪れましたが、お店の前に列はなくイートインスペースも余裕あり。ゴンチャは店舗によってはタッチパネル式の画面で注文から決済まで行うところもありますが、今回訪れたお店はレジにて口頭で注文するスタイル。商品名を言うときに噛みそうだったので、メニューを指さしながら「この新作のミルクティーのやつ」で乗り切りました。

受け取ったドリンクは、全体的に淡い桃色をしたもの。横から眺めてみると 底の方には プルプルと見た目が涼し気な桃色のピーチゼリー が沈み、その上には華やかな香りとさわやかな風味の ジャスミングリーンティーを使ったミルクティー がカップを満たします。

ほんのり桃色がかっているのは、ミルクティーに混ぜられているという 濃厚な黄桃と山梨県産の白桃を使用したソース によるものでしょうか。

飲んでみると、まず感じられるのは プルプルとしたゼリー と、そこに混じる 桃らしいシャキシャキとした果肉 の食感。ゼリーや果肉からフルーツの自然な甘みと爽やかさが感じられて美味しいのはもちろんなのですが、この プルプルとシャキシャキが合わさった食感が楽しくて良い です。入っているのはゼリーだけかと思っていたので、このシャキシャキ感は意外でした。

ミルクティーとの相性も良く、桃の甘さとミルクティーの味が喧嘩しないバランス感がすごい。甘さは強めかなという印象でしたが、スッキリ飲めるしフルーティーな香りも感じられます。おいしい。


ゴンチャのドリーミーピーチミルクティーをいただきましたが、食感のコントラストが楽しい一品でした。桃の味や香りがしっかり感じられたのも良かったです。ごちそうさまでした。