スタバのグランマスカットフラペチーノを飲む
- 投稿した日
- 更新した日
- 書いたひと
- ひらたけ
梅雨明けが発表され、いよいよ夏本番。家の扉を開けて外へ出るだけで汗が吹き出るくらい暑いこの季節に、全国のスターバックスコーヒーで 爽やかなマスカットフレーバーの新作ビバレッジが販売開始 ということで、さっそくお店へ飲みに行ってきました🍇
スターバックスサマー第 3 弾として今月 7 月 9 日から販売を開始したのは 「マスカットアールグレイフローズンティー」「グランマスカットフラペチーノ」「チラックスソーダマスカット」 という、3 種類ともマスカットフレーバーの商品。
どれを注文しようかと悩みましたが、やっぱりスタバといえばフラペチーノ。今回は 「グランマスカットフラペチーノ」を注文 しました。少し前から モバイルオーダーで店内グラスが利用できるようになった ので、店内の席を確保しつつ座ったまま注文。レジに行くことなく、フラペチーノが映えるグラスで用意してもらえるのは本当に便利です。
ガヤガヤと国内外からのお客さんで賑わう店内で、モバイルオーダーの番号が呼ばれるのを聞き逃さないよう耳を澄ませつつ、外の景色を眺めて待つこと 10 分ほど。そっとモバイルオーダーの受け取り口へ行くと、既に注文したフラペチーノが用意されていました。普通に聞き逃してたみたい。
受け取ったフラペチーノは、綺麗なマスカット色。上の方は氷の割合が高いのか若干白っぽい色、下の方は透き通ったマスカット色をしています。てっぺんにはグラスをはみ出すようにフラペチーノらしい真っ白なホイップクリームがトッピングされています。
さっそくストローを挿して飲んでみると、まるで果肉たっぷりのぶどうジュースを飲んでいるかのよう。底の方にはぶどうの果肉がたっぷりと入っていて、吸い込むとズボボボボと太いストローを通り抜けて口の中へ飛び込んできます。デラウェアのような小粒のぶどうがそのまま入っているみたいな感じ。
グラスの側面からの見た目通りですが、下の方はあまり氷っぽくなく、ストローで底の方から飲んでいくにつれて徐々にフラペチーノらしいシャリシャリとした氷感が出てきます。強い日差しの中を歩いてきた後にこの冷たさはありがたすぎる。
上に乗っているクリームの甘さとの相性も良く、甘いもの好きとしてはこのクリームと混ざった味が最初から最後まで続いてほしいくらいです。おいしい。
スタバの「グランマスカットフラペチーノ」を飲みに行きましたが、ぶどうの果肉のジューシーさがこれでもかというくらいに感じられておいしかったです。プレスリリースに販売終了日の記載がなかったので、いつ終了するのかは不明ですが、気になる方はお早めに近くのスタバへ行きましょう💨