ウェブサイトを開設してから11年が経ちました
- 投稿した日
- 更新した日
- 書いたひと
- ひらたけ
本日 2025 年 8 月 1 日で 私ひらたけが個人ウェブサイトを開設してから 11 年が経ちました🎉 そうだ、ウェブサイトをつくってみよう!と思い立ち、HTML と CSS について書かれた書籍を購入して、見様見真似でどうにかこうにかコードを書いていたあの頃から 11 年。感慨深いものがあります。
この 11 年、私の個人ウェブサイトには様々な変化がありました。
レンタルサーバを契約して書籍のコードをほぼ丸パクリしたみたいなページを公開するところから始まり、未だにウェブサイト全体の中で圧倒的なシェアを誇る WordPress のテーマを自作して運営していた時期を挟んで、フロントエンドエンジニアとしての道を歩み始めて Vue.js で書いたり React で書いてみたり。
2 年ほど前に現在の Nuxt と Tailwind CSS と Cloudflare Pages という構成になってからも、見た目を大きく変更したり、機能追加や内部的な改善や繰り返してきました。
独自ドメインを取得してウェブサイトを公開し始めたばかりの頃から現在までで、変わっていない部分はひとつもないんじゃないか?と思うくらい変化をしてきました。最初に取得した hiratake.xyz
というドメインから hiratake.dev
へ、名前も「呟く茸の日記帳」から「Hiratake Web」へ。
それでも、変わっていない部分がひとつあって、それはウェブサイトをつくることがすきだという気持ち。人生 100 年時代といっても、11 年というのはかなり長い期間でしょう。すきな気持ちがなければこれだけの時間継続することはできません。これからもこの気持ちは大切にしていきたいです。
開設当時から見に来てくださっている方々、それからたまたま検索エンジンなどからフラっと訪れた方々、全ての皆様に感謝を。11 年間ありがとうございました!今後ともひらたけと「Hiratake Web」をどうぞよろしくおねがいいたします。