ホテルグランヴィア大阪のカフェで優雅にモーニングを食べる
- 投稿した日
- 更新した日
- 書いたひと
- ひらたけ
JR 大阪駅直結のホテル ホテルグランヴィア大阪の 1 階にあるカフェで優雅にモーニングを食べてきました🥗 ホテルのレストランやカフェは、なんだかお高そうとかマナーをしっかりしなければとか、なんとなく敷居が高いイメージがあるのですが、たまには勇気を出して行ってみようということで。
訪れたのは西日本最大の乗降客数を誇る JR 大阪駅直結のホテル ホテルグランヴィア大阪。JR 西日本ホテルズのホテルで、今回はその 1 階にある IGNITE というお店で朝食をいただきました。
JR 西日本のホテルにあるカフェを選んだ理由は、先月 7 月から開催されている WESTER de BINGO というキャンペーンに「ホテルレストランの利用」が条件のビンゴカードのマスが存在しており、こちらを達成したかったというもの。
なんやかんやで他のマスが全部達成済みになってしまったので、ここまできたら ALL ビンゴを達成したい…という、利用促進の策略にまんまとハマったというわけです。他のマスを達成時にクーポンまでくれたし、使わないともったいない。
大阪駅の 1 階中央口を出て右へ。地下鉄へと乗り換える際に下る階段をスルーして直進し、大丸梅田店とは反対側へ体を向けるとホテルとその 1 階にあるカフェへと辿り着きます。
午前 8 時から営業開始とウェブサイトに記載があったので、8 時ほぼちょうどくらいにお店の前までやってきたのですが、入り口横にメニューは置いてあるものの自動ドアが開かず中に入ることができない状態。私の他にもメニューをペラペラ覗き見て、さあお店へ…と足を向けたところでドアが開かないことに気づいて首を傾げる人の姿を何人か見かけました。
コンビニで時間を潰しつつ 20 分ほどしたところで再びお店の前へと戻ると、入り口に集まるグループ客の姿に気づいてスタッフの方が慌てて自動ドアの鍵を開けているところでした。そのグループ客の後に続いて私も店内へと入り、ようやく優雅なモーニングタイムの始まりです。
今回注文したのは「IGNITE オムレツセット」というオムレツとサラダ、パン、ドリンクのモーニングセット。通常のお値段が 2,000 円で、プラス 100 円でドリンクをカフェラテに変更できるとのことだったので変更。合計のお値段が 2,100 円となかなかいいお値段です。さすがホテルにあるお店…。
注文してからわずか 10 秒ほど、何故か「こちらブレンドコーヒーです」と真っ黒なコーヒーの入ったカップが運ばれてきました。もしや注文内容に関わらず、ブレンドコーヒーは自動で付いてくるものなのかな?と思いながら料理を待っていたのですが、普通に出し間違いだったようで、カフェラテに交換していただけました。
料理が揃った状態でテーブルを見てみると、なかなか朝からボリュームたっぷりなモーニングセットだなあという感じ。赤いソースがかかったオムレツの皿にはお肉と野菜が乗り、サラダも結構山盛り。ほどよく焼かれたパンもかなりの分厚さがあります。
オムレツはとろとろのスクランブルエッグを薄い卵の皮で包んだような感じで、優雅(のつもり)にナイフで切り分けるも、とろとろすぎてフォークで刺すことができずスプーンですくっていただきました。酸味のあるソースとの相性が良く、非常においしかったです。
サラダとパンはおかわりが可能で、お皿が空になったところでお店の方が「おかわりどうですか?」と聞きに来てくださいました。全体的になかなか量が多かったので今回はおかわりをすることはしませんでしたが、たくさん食べる人でも朝からお腹いっぱいになれそうです。
メニューをペラペラめくりながら「これにしよう!」と決めていざ入店…としたところでドアが開かなかったときはどうしようかと思いましたが、無事に優雅(?)に朝食をいただくことができて良かったです。
ホテルの 1 階にあるお店ということで、私が入ろうとしていた入り口とは別に、おそらくホテルの方へと繋がっていると思われる入り口がありました。お客さん自体はそちら側から何人か入ってきていたので、鍵の開け忘れに気づくのが遅れてしまったのかも。誰もお客さんが来なかったらさすがに気づきそうですし。
お値段がちょっと気軽に行ける感じではないのでアレですが、機会があればまたホテルにあるお店で優雅な朝食タイムを楽しみたいです。