Hiratake Web ロゴ

タリーズコーヒーのもちもちみたらし団子ラテを飲む

投稿した日
更新した日
書いたひと
icon
ひらたけ

今年の中秋の名月は 10 月 6 日。そんな月を見るのにぴったりな日の夜に タリーズコーヒーへ季節限定商品を飲みに行ってきました🎑 10 月 3 日から販売が始まったのは、秋の風物詩であるお月見に合わせたドリンクやフードメニューということで、まさにこの日にぴったりです。


季節限定で販売されているドリンクは 「もちもちみたらし団子ラテ」と「もちもちみたらし団子シェイク」 の 2 種類。どちらも白くて丸いもちもち食感の白玉と、満月をモチーフにしたクッキーが添えられた、可愛らしい見た目のドリンクです。

日中はまだまだ汗ばむような気温の日が続いているものの、夜になると少し肌寒いなと感じるようになってきた今日この頃。「もちもちみたらし団子ラテ」の方は HOT と ICED から選べるようだったので、今回は温かい「もちもちみたらし団子ラテ」をいただきました。

タリーズコーヒーのもちもちみたらし団子ラテの写真

ビルの地下にある店舗に入店し、注文をしたところで、せっかくなら夜空を眺められるような店舗を探して行けばよかったな~などと思いつつ。それほど混雑していない店内に席を確保し、手元のカップに浮かぶ黄色くてまんまるなクッキーをぼんやりと眺めながら、仕事の疲れを癒やすようにゆったりとした時間を過ごします。

このままぼーっと過ごすのも悪くないですが、せっかくの温かい飲み物が冷めてしまう前にさっそくいただきます。まずは満月を模したクッキーを手にとって口の中へと入れると、ほんのり甘くて、固すぎないサクサクとした食感。

続いてはクリームの上に乗った白玉。木製のマドラーでどうにかこうにか 1 つ掬い上げると、その衝撃で残りの 2 つがクリームを突き抜けて底へと沈んでいきました。食感は非常にもちもちで、店内のどこだったかに書いてあった通り本当に喉に詰まらせないように気をつけないと大変です。底に沈んだ白玉は探すのが大変なので、沈んでいるのを忘れてゴクゴク飲むとちょっぴり危険かも。

上にかかっている茶色いソースはみたらし団子にかかっているようなほんのり甘じょっぱい風味のあるもの。これが白玉とよく合うのはもちろんのこと、クリームとの相性も良かったです。クリームの下はタリーズのおいしいカフェラテです。


タリーズコーヒーのもちもちみたらし団子ラテを飲みに行ってきましたが、とにかく見た目が可愛らしかったのが印象的でした。黄色いまんまるクッキーに小さな白玉という組み合わせで、まさにお月見。見た目が楽しいだけでなく味もしっかりおいしいもので、大満足です。ごちそうさまでした。