初の自動販売機限定商品「スターバックス MY RETREAT キャラメルマキアート」を買ってみた
- 投稿した日
- 更新した日
- 書いたひと
- ひらたけ
自動販売機でスターバックスコーヒーのペットボトル飲料が買えるようになったと聞いて、さっそく 自動販売機限定商品「スターバックス MY RETREAT キャラメルマキアート」を買ってきました☕ スーパーマーケットやコンビニでスタバのドリンクを見かけることはありますが、言われてみれば自動販売機に並んでいるのは見たことがありません。
今月 10 月 7 日から発売のペットボトル入りコーヒーの新シリーズは、国内で初めてとなる自動販売機限定商品なのだそう。
発売元がサントリー食品インターナショナル株式会社とのことだったので、街を歩いてサントリーの自動販売機を探し回り、30 分ほどかけてようやくお目当ての品が並んでいる自動販売機を発見。私は普段、主にお値段の都合でスーパーやコンビニでしかペットボトル飲料を買わないのですが、自動販売機でしか買うことのできない商品ということで久しぶりに自動販売機で飲み物を買うという体験をしました。
現金を持たずに自動販売機を探し回っていたせいで、せっかく見つけたのに買えなかったり、急遽サントリーの自動販売機で使えるというキャッシュレスアプリ「ジハンピ」をインストールして色々設定することになったりしつつ、無事「スターバックス MY RETREAT キャラメルマキアート」の入手に成功しました。
小さいサイズのボトルだったので、てっきり「あったか~い」ドリンクなのかと思っていたのですが、出てきたドリンクはよく冷えたもの。キャップには「HOT & COLD」とあり、また「この製品は加温機販売が出来ます」と書かれていたので、もしかすると他の自動販売機では温かい状態で買うことができるところもあるのかも。
飲んでみると、思いのほかほろ苦い風味が強めの味。とても原材料の表示の一番最初に「砂糖」と書かれているとは思えない味に驚きつつも、飲み進めていくとキャラメルの甘くて香ばしい風味が口の中に広がっていくのを感じることができます。
私は諸事情でチョコレートを食べることがあまりできないのですが、後味が板チョコをかじったときのようで少しテンションが上がりました。おいしい。
お値段は 200 円と、280ml という量を考えるとややお高めですし、自動販売機限定なので売っている自動販売機を探さないといけないという手間はありますが、手軽にサッと買うことができるのは便利ですし、味もおいしくて大満足。
スタバの店舗で購入したキャラメルマキアートと、ペットボトルのキャラメルマキアートで飲み比べをしてみるのも楽しそうです。ごちそうさまでした。