Hiratake Web ロゴ

Cities: Skylines で10万人都市を目指す Part6

投稿した日
更新した日
書いたひと
icon
ひらたけ

Cities: Skylines今更ながら 10 万人都市を目指してやっていこう ということでゲームを進めています。前回の記事は以下です。

前回は夢とロマンを追い求めて駅やその周辺の整備を行なったり、都市内に地下鉄やモノレールを整備したりと、公共交通機関の見直しを中心に行いながら人口を 20,000 まで増やしました。 今回の目標は人口 30,000 ということで、さっそくやっていきます。


目標の人口までプラス 1 万人ということで、どんどん住宅区を増やしていきたいところではありますが、その前に都市に発生しているいくつかの問題を解決していこうと思います。

まずは道路の交通渋滞。都市の交通量を確認すると、 高速道路の出入り口へ繋がっている道路が混雑している ことが分かります。高速道路が街を 2 つに分けるように中心を貫いていますが、そのうちの片側にしか高速道路の出入り口が無いために、もう片側から高速道路へと移動する車で混雑していると考えられます。

都市内の道路交通量の状況の画像

高速道路への接続がないエリアに住む住民が都市外へ移動するというのもありますし、高速道路でしか接続されていない産業区で生産された商品を商業区へと運ぶ車両なども、この混雑している道路を走ることになります。

ということで新たに高速道路を敷設し、既に高速道路と接続している片側と同じような感じでインターチェンジを整備することにします。つくるのが面倒なので、とりあえず簡単なトランペット型のものを 2 つ用意しました。

新しく整備した高速道路の画像

整備してから気が付きましたが、インターチェンジの出入り口が市街地側にあると、他の区画と同じように住宅区を整備したときに交差点が丁字じゃなくて十字になってしまいます。あとで向きを変更するために作り直すかもしれませんが、とりあえずはこのままで。

高速道路の接続をつくったので、多少渋滞が緩和されるのではないかと思います。しばらく様子を見て、ダメそうならまた考えます。

次に、市民が働く職場の問題です。 都市の失業率を確認すると 10% を超えており働く場所が不足している状態 となっています。産業区・オフィス区の需要も高くなっています。失業率が低すぎるとそれはそれで問題が発生するのですが、10% を超えるのはちょっと高すぎる。住宅区の需要も上がらず、人口が増えません。

市民が働く場所を増やすため、地下鉄の駅周辺にオフィス区を設定していきます。街には公共サービスを充実させているので、設定したオフィス区に建った建物は 全て最大レベルである Lv.3 まで上がりました 。オフィス区は産業区よりも求人数が少ないですが、Lv.3 まで上がればそれなりに多くの市民を雇ってくれます。

新たに設定したITクラスター地区の画像

せっかくなので、空いたスペースに IT クラスター地区を設定してみました。オフィスなのに産業区のように商品を生産し、産業区と違って汚染や騒音などの公害を発生させず、トラックによる交通渋滞も無く、めちゃくちゃ儲かる地区です。

商品を生産するため、IT クラスター地区にオフィスを建てすぎると生産した商品の出荷先が足りず廃墟になってしまうところには注意しなければなりませんが、 超高層ビルが立ち並ぶ姿はなかなかにカッコいいので個人的にすき です。

新たに設定したオフィス区にオフィスが建築され、市民が就職するのを見守っていると、人口が 22,000 に到達しました。金額の大きな融資を受けることができるようになりましたが、資金にはかなり余裕があるので使うことは無いでしょう。

人口22,000に到達した画像

しばらく時間を置くと、たくさんのオフィス区を用意したことで 失業率が 7% 程度まで落ち着きました 。オフィス区は高度な教育を受けた市民のみを募集するため、失業率が下がったということはちゃんと街に教育が行き渡っている証拠ですね。キャンパスエリアの収入を増やすため、教育強化の条例を設定しているのが効いていそう。

そんなキャンパスエリアは、上から 2 番目に高い評判度である「高評価」を達成しました。このまま都市の人口を増やしていけば、きっとさらに評判度が上がるでしょう。

評判度が高評価に達した大学の画像

都市の資金にかなり余裕が出てきたので、川沿いを埋め立てたり掘削したりして整え、岸壁を建設してみました。地形を操作するとものすごい勢いで資金が減っていくのですが、水辺が真っ直ぐな直線になっていると見た目がいいですよね。ポンプ場や配水施設などを岸壁に沿ってきれいに並べられるのも良いです。

今は排水をそのまま川へ流していて汚染が広がっていますが、将来的には下水処理場などできれいにしてから流したいところです。

川沿いに岸壁を整備した画像

鉄道駅と産業区の間にある、川沿いの空いている土地をどうするかはまだ検討中です。パークエリアを設定して遊園地でもつくったらいい感じになりますかね…。

人口22,000に到達した街の画像

空いたスペースに木や歩道、フェンスなどを設置して装飾するなどしつつ、少しずつ住宅区を増やしていき、 人口がこの日の目標である 30,000 に到達しました🎉

また、このタイミングでちょうど 街の銀行残高も 1,000 万を超えました 。大規模な都市開発などをやる場合でも、資金に困ることはなさそうです。


今回は交通渋滞の解消や、市民が働く場所の用意などをやってきました。順調に人口も増え、大きな街になってきたなという感じがします。

次回の目標人口は 40,000 到達。人口が増えていくにつれて、他の区画と同じように道路を引いて区画を設定して人口を増やして…の繰り返しになって書くことがなくなってきている感じはありますが、10 万人都市に成長するまでお付き合いいただければ幸いです。

ということで、今回はここまで。最後までお読みいただきありがとうございました。次回もよろしくおねがいいたします。