Osaka Metro の長堀鶴見緑地線を乗り通す
- 投稿した日
- 更新した日
- 書いたひと
- ひらたけ
大阪市内を走る地下鉄 Osaka Metro。大阪市高速電気軌道株式会社が運営している地下鉄で、8 つの地下鉄路線が存在しています。そんな地下鉄路線のうち、 大阪市大正区の「大正駅」から門真市の「門真南駅」までを結ぶ「Osaka Metro 長堀鶴見緑地線」 を乗り通してきました。
長堀鶴見緑地線に乗るため、まず訪れたのは大阪市大正区にある「大正駅」。JR 大阪環状線の大正駅がすぐ近くにあります。以前乗車した今里筋線 の次に新しい路線とのことで、既に建設されていた他の路線とぶつからないよう地下の深いところを走っているそう。
階段を下ってホームまで行くと、始発駅ということで発車までまだ時間があるにも関わらず列車が停まっていました。乗客はそれほど多くなく、誰も乗っていない車両もありました。
長堀鶴見緑地線は全部で 17 駅あり、他の地下鉄路線「御堂筋線」「谷町線」「四つ橋線」「中央線」「千日前線」「堺筋線」「今里筋線」と接続しています。全部で 9 路線ある Osaka Metro の路線のうち、港の方を走る 南港ポートタウン線(ニュートラム)を除く全ての路線との乗り換えが可能 となっています。
また、先述の通り起点である「大正駅」では JR 大阪環状線に乗り換えることが可能で、途中駅の「玉造駅」「森ノ宮駅」「京橋駅」でも JR 大阪環状線へ乗り換えることができます。隣の駅である「ドーム前千代崎駅」では阪神なんば線、「京橋駅」では JR 東西線・学研都市線や京阪本線へ乗り換えができます。
今はこの大正駅が起点となっていて、北側にある隣駅「ドーム前千代崎駅」へ向かう方向と逆側には駅はありませんが、ここから南の方へと延伸する計画があるようです。
時間になり、列車が発車します。「ドーム前千代崎駅」「西長堀駅」「西大橋駅」あたりまではそれほど混雑はしていなかったのですが、御堂筋線と四つ橋線との乗り換え駅である 「心斎橋駅」で多くのひとが列車に乗ってきました 。さらに隣にある、堺筋線との乗り換え駅である「長堀橋駅」からも多くのひとが乗車され、この時点で座席がほぼほぼ埋まっているような状態に。
「松屋町駅」ではそれほど乗客の数に変化は見られませんでしたが、続く「谷町六丁目駅」では再び多くのひとが乗車され、かなりの満員状態に。やはり大阪の中心部を通っているということで、利用者も多いようです。
次の「玉造駅」を通り、その次の駅である 「森ノ宮駅」で多くのひとが列車を降りられました 。大阪へ観光に来たら絶対訪れるであろう大阪城公園の近くにある駅ということで、観光に来られた方が多く降りていかれたような印象。続く「大阪ビジネスパーク駅」を通り、JR 線や京阪線との乗り換え駅である 「京橋駅」に到着するとここでも多くのひとが降車 され、再び列車内が静かになりました。
京橋駅からは「蒲生四丁目駅」「今福鶴見駅」「横堤駅」「鶴見緑地駅」と通っていきましたが、あまり乗客数に大きな変化は見られませんでした。京橋駅で降りられなかった方はだいたいそのまま終点の「門真南駅」まで乗車されていたように見えました。
大正駅を出発してから 30 分ほどの乗車で、終点の「門真南駅」へ到着しました。思っていたよりも終点の駅まで乗車される方が多いなと感じました。
駅の周辺には駐輪場が多く、そこに大量の自転車が置かれていました。この駅まで自転車で来て、地下鉄に乗って京橋や心斎橋といった場所へ通勤や買い物に向かったり、森ノ宮駅まで移動して大阪城公園でゆっくりしたり…みたいな感じでしょうか。
大阪市内を走る地下鉄で、乗ったことのない区間や降りたことのない駅はまだまだたくさんあるので、大阪に住む人間として一度は訪れてみたいですね。ということで、今回はここまで、最後までお読みいただきありがとうございました。