Hiratake Web ロゴ

平尾と津守を結ぶ渡船に乗ってきた

投稿した日
更新した日
書いたひと
icon
ひらたけ

大阪市内には、 無料で乗れる渡船がある のをご存知でしょうか?2024 年 3 月現在では 8 か所の渡船場 があり、橋が架かっていない場所や、橋はあるけれど歩いて渡るのが困難な場所で川を渡るのに利用されています。

昨年に「8 か所ある渡船、全てに乗船しよう!」と思い立ち、休日を利用して渡船場まで足を運んでいます。昨年から今年にかけて 天保山渡船場千本松渡船場落合上渡船場甚兵衛渡船場船町渡船場 の 5 か所を訪れ、それぞれ渡船に乗って川を渡りました。

6 回目の渡船への乗船となる今回は 平尾と津守を結ぶ落合下渡船場を訪れました🛥️

落合下渡船場の津守側の写真

落合下(おちあいしも)渡船場 は大正区平尾 1 丁目と西成区津守 2 丁目を結んでいる渡船で、令和 4 年度時点で 1 日平均 380 人が利用している そう。この落合下渡船場から少し北へ進んだ場所には、以前訪れた落合上(おちあいかみ)渡船場 があります。

近くには橋が架かっておらず、渡船を利用せずにそばを流れる木津川を渡るとなると 30 分近くかけて橋まで歩いていく必要があります。その上、最寄りの千本松大橋は「めがね橋」の愛称で呼ばれる 2 段のらせん状になっている高さのある橋。渡船を利用せずに川を渡るのはかなり大変そうです。

落合下渡船場の津守側の写真

都会のローカル線とも呼ばれる南海電鉄汐見橋線に乗車し、津守駅 で下車し、5 分ほど歩いて 落合下渡船場の津守側 へやってきました。ここしばらく休日のたびに雨が降り、どうにも外を出歩きづらい感じでしたが、この日はようやくの晴れ。快晴というわけではありませんが、空を見上げれば青空が広がっています。

渡船場に到着したタイミングでちょうど対岸から船が出発するという、たまたまいい感じの時間だったこともあり、既に多くの乗客が桟橋付近に並んでいました。訪れた時間帯もあるとは思いますが、これまで訪れた渡船場の中でもかなり乗客が多い感じがしました。みんな渡船に乗るために、休日が晴れるのを待ってたのかな。

落合下渡船場のさざなみの写真

目の前にやってきた船は大正区側からの乗客を降ろし、私が待っていたほうの渡船場に並んでいた人たちを乗せ、再び大正区の平尾のほうへと戻っていきます。落合下渡船場で木津川を走る船は「さざなみ」という名前らしい。

「さざなみ」は軽快に水の上を進んでいき、あっという間に対岸へと到着。この日は気温が高めだったので、川を進んでいるときに感じた涼しい風が心地よかったです。

落合下渡船場の平尾側の写真

落合下渡船場の平尾側には、他の渡船場にもあった船のイラストと大阪市の澪標をモチーフにした市章が描かれた看板が設置されていました。もう 6 回目の乗船なので、そろそろこの看板も見慣れてきた感じがあります。

渡船は無料で利用できるので、大阪を訪れた際には乗ってみてはいかがでしょうか。最後までお読みいただきありがとうございました。