投稿した日2025/07/26筋肉が無さ過ぎるのでプロテインバーを買ってみたあまりにも筋肉が無さ過ぎるので プロテインバーなるものを買ってみました💪 なんやかんやで 2 年間、ジムには週 1 ほどのペースで通っているのですが、いつまでたってもヒョロヒョロガリガリのまま。BMI の値が 15 とかなのはどう考えてもマズいので、とりあえず思いついたことは色々試してみようということで。 続きを読む
投稿した日2025/07/25JR尼崎駅から阪急園田駅までを歩く先日、尼崎を訪れた際に JR 尼崎駅から阪急園田駅までの間を散歩してきました🚶 JR 尼崎駅 と 阪急園田駅 はどちらも尼崎市内にある駅で、列車に乗って移動する場合は一度大阪の梅田まで出て乗り換えるか、JR 塚口駅まで移動後に 15 分ほど歩いて 阪急塚口駅から再び列車に乗ることになります。 続きを読む
投稿した日2025/07/24サーティワンアイスクリームのスーパーマリオフルーツサマーソルベを食べるサーティワンアイスクリームでは毎月新作フレーバーが登場しています。そんな サーティワンアイスクリームの 7 月の新作フレーバー「スーパーマリオフルーツサマーソルベ」 を食べに行ってきました🍨 昨年も この時期にサーティワンアイスクリームを訪れた のですが、今年も昨年同様 7 月は 任天堂のスーパーマリオとのコラボが実施 されています。 続きを読む
投稿した日2025/07/23無印良品の牛乳でつくるチョコミントラテを飲むチョコミントなんて歯磨き粉みたいな味だし存在してはならない派閥の皆さまには申し訳ないですが、先日 無印良品 の店舗を訪れた際に 季節限定の表示に惹かれて「牛乳でつくるチョコミントラテ」という商品を購入しました🌿 やはり「限定」の 2 文字が書かれていると、つい手が伸びてしまう…。 続きを読む
投稿した日2025/07/22二郎系ラーメンに初挑戦してきたラーメンの中でも絶大な人気を誇る二郎系ラーメン。そんな 二郎系ラーメンを提供するお店を訪れて二郎系ラーメンに初挑戦 してきました🍜 食べたことのない人間的には、二郎系ラーメンは「注文方法が難しそう」「ルールが色々あって知らないうちに違反してしまうのでは?」と、なんとなく敷居が高そうなイメージ。 続きを読む
投稿した日2025/07/21オーガストの『穢翼のユースティア』をプレイした感想紙芝居(意味深)を嗜むフォロワーに「初心者向けのおすすめの作品ってなんかないですか?」という超無茶振り質問をして、紹介していただいた オーガストから 2011 年に発売された『穢翼のユースティア』をプレイ しました🎮️ 一応タイトルと曲くらいはなんとなく認知はしていたものの、それ以上の情報は全くの初見。 続きを読む
投稿した日2025/07/20投稿の一覧ページの2ページ目以降にnoindexを指定したウェブサイトが Google 検索でどれくらい表示されているのか、その掲載順位などを確認できるツール Google Search Console を眺めているときに、日記の一覧ページの 2 ページ目以降がたくさんエラーになっていたので 日記の一覧ページの 2 ページ目以降に noindex を指定するように変更 しました。 続きを読む
投稿した日2025/07/19名前は聞いたことあるけど食べたことがないアサイーボウルを食べに行くなんとなく SNS 等で名前を聞いたことはあるけれど、イマイチ何者なのかよく知らないし食べたこともない アサイーボウルを食べに行ってきました🥗 流行に疎い系男子的にはインスタとか若い女性の間とかで流行っているイメージがあるのですが、そんな私でもうっすら名前が聞こえてくるくらいには流行っている…と思う。 続きを読む
投稿した日2025/07/18おそうじ本舗に部屋をまるごと綺麗にしてもらった話実家を出て、単身大阪へと引っ越してきてから気づけば丸 6 年が経過。7 年目に突入した大阪でのひとり暮らしですが、その間ずっと同じ部屋に住み続けています。そんな自宅ですが、定期的に掃除をしているとはいえ平日は仕事でバタバタしているし、休日も趣味や休息やらで時間がなくなり、掃除に長い時間をかけられないのが現実。気づけば 汚れが溜まっている場所やサボりがちな場所がちらほら見られる状態 に。 続きを読む
投稿した日2025/07/17スタバのグランマスカットフラペチーノを飲む梅雨明けが発表され、いよいよ夏本番。家の扉を開けて外へ出るだけで汗が吹き出るくらい暑いこの季節に、全国のスターバックスコーヒーで 爽やかなマスカットフレーバーの新作ビバレッジが販売開始 ということで、さっそくお店へ飲みに行ってきました🍇 続きを読む
投稿した日2025/07/16グラングリーン大阪の南館にある「タイムアウトマーケット大阪」へ行ってきた今年 2025 年 3 月に開業した「グラングリーン大阪」の南館地下 1 階にある 「タイムアウトマーケット大阪」へ行ってきました🍴 タイムアウトマーケットは、世界の様々な都市で展開されている世界初の編集者目線で厳選されたフード & カルチャーマーケットだそうで 大阪はアジアでは初の出店 とのこと。 続きを読む
投稿した日2025/07/15体調を整えるためにマヌカハニーを買ったここしばらく頻繁に体調を崩しており、つい先日も風邪をひいて 39 度近い高熱で寝込んでしまい大変な目に遭いました。気がつけば年齢も 20 代の終盤に差し掛かり、これまで以上に健康に気を使わなければならなくなってきます。というわけで、知人からオススメされたのもあり マヌカハニーという蜂蜜を買ってみました🍯 続きを読む
投稿した日2025/07/14大阪環状線の弁天町駅から西九条駅までを散歩する仕事帰りに夜の大阪の街をのんびり散歩するのがすきで、定期的にやっています。この日は JR 大阪環状線の弁天町駅から西九条駅までを歩きました🚶 弁天町駅 と 西九条駅 は、どちらも大阪都心をぐるりと囲むように走る大阪環状線の駅で、列車に乗ればわずか 2 分で移動することができます。そんな JR の 1 駅分をのんびり散歩してきました。 続きを読む
投稿した日2025/07/13ボートレース住之江へ競艇を初めて見に行ってきた公営競技のひとつである 競艇を見にボートレース住之江へ行ってきました🚤 前々から一度は行ってみたいなと思いつつ、どうやって入るのかも分からないし見方も分からないしでこれまで行くことができていなかったのですが、ありがたいことに経験者の方に誘っていただき 初めての競艇場訪問 となりました。 続きを読む
投稿した日2025/07/12リニューアルオープンした阪神競馬場へ行く2024 年の第 2 回阪神競馬を最後に、長らく工事が行われていた 阪神競馬場がリニューアルオープンした と聞いて行ってきました🏇 新しくなった阪神競馬場がオープンしたのは 3 ヶ月以上前の今年 3 月 1 日。前から行こうとは思っていたもののタイミングが合わず、数カ月後となる 6 月の阪神競馬開催期間中に訪問 しました。 続きを読む
投稿した日2025/07/11展望台やカフェがある兵庫県庁へ行ってきた兵庫県の県庁所在地である神戸市にある 兵庫県庁へ行ってきました🏢 市役所や区役所へは何かしら手続き等で訪れる機会がありますが、県庁となるとなかなか訪問する機会は無いものです。そんな県庁のうちのひとつ兵庫県庁には、誰でも入ることのできるカフェや展望台があるとのことで、気になったので行ってきました。 続きを読む
投稿した日2025/07/10ゴンチャのドリーミーピーチミルクティーを飲む台湾で生まれたティーカフェブランドの貢茶(ゴンチャ)で 夏が旬の桃を使った新作ドリンクが今月 7 月 3 日から発売 ということで、飲みに行ってきました🍑 いよいよ夏本番、強い日差しに、当たり前のように 30 度を超えてくる気温。そんな暑さの中、冷たいドリンクを求めてさっそくお店へと向かいました。 続きを読む
投稿した日2025/07/09夢洲駅から西ゲートまで歩いてみようと思ったら予約してない人は通れなかったタイトルの通りなのですが、現在絶賛開催中の 大阪・関西万博 の会場最寄駅である 夢洲駅 から、少し離れた場所にある西ゲートまで歩いてみようと思ったら 万博で西ゲートからの入場予約をしてない人は通れなかった という話です。道があるなら散歩くらいはできるかな?と軽い気持ちで訪れたら、駅より先に進めませんでした。 続きを読む
投稿した日2025/07/08レギュラー化した松屋のうまトマハンバーグ定食を食べに行く全国に店舗がある牛丼チェーン店の 松屋で毎年夏に販売されている「うまトマハンバーグ定食」を食べに行ってきました🍅 この「うまトマハンバーグ定食」は毎年大人気のメニューだそうで、今年から遂にレギュラー化が決定しいつでも食べられるようになったとのこと。 続きを読む
投稿した日2025/07/07nuxt-llmsでウェブサイトにllms.txtを設置してみる検索エンジン用に用意する robots.txt や sitemap.xml のような感じで 大規模言語モデル(LLM:Large Language Model)用に llms.txt というものがある そう。私も OpenAI の ChatGPT や Google の Gemini などの AI ツールを使わせていただくことがしばしばあるので、自分のウェブサイトに導入をしてみました。 続きを読む